2025年10月24日

サービス・イベント

【横浜桜木町ワシントンホテル】「THE YOKOHAMA ILLUMINATION」11月1日からフォトコンテスト開催 日本新三大夜景“横浜”の冬の輝きを魅せて!

 横浜桜木町ワシントンホテル(神奈川県横浜市、総支配人:山本 英之)は、今年の11月から来年2月まで横浜都心臨海部の各地で行われるイルミネーションイベントをつなぐキャンペーン「THE YOKOHAMA ILLUMINATION」とのコラボレーション企画として「\SNSで繋がろう/THE YOKOHAMA ILLUMINATION&ヨルノヨ★フォトコンテスト」を2025111日(土)~1220日()まで開催いたします。

「THE YOKOHAMA ILLUMINATION」ロゴ

 昨年横浜が「日本新三大夜景」に選出されて以来、冬のイルミネーションへの注目がますます高まっています本コンテストは、ホテル公式Instagramアカウントを通じて開催いたします。期間中、「THE YOKOHAMA ILLUMINATION」として観光地や商業施設、商店街などで展開されるイルミネーションや、横浜の街全体で行われる日本最大級の光の演出「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2025〉」で撮影した写真を、指定のハッシュタグと共にInstagramに投稿してください。ご応募いただいた中から計9作品を選出し、入賞作品は横浜桜木町ワシントンホテルの5階ロビーにて1カ月間展示し、Instagramご紹介いたします。さらに入賞者には記念品を進呈いたします。

 

 冬の澄んだ空気に煌く横浜が誇る美しい光景を、あなたのカメラで切り取り、ぜひご応募ください。また、みなとみらいの景色を望める客室やレストランを有する当ホテルは、イルミネーション巡りにも最適な絶好のロケーションにあります。この機会にぜひお越しください。

夜景ビュー客室からご覧いただける景色一例

山下公園のイルミネーション(2024年)

【イベント概要】

◎名称         「\SNSで繋がろう/THE YOKOHAMA ILLUMINATION&ヨルノヨ★フォトコンテスト」

◎募集テーマ 「THE YOKOHAMA ILLUMINATION」もしくは「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2025〉

◎募集期間   2025111日(土)~1220日(

◎展示期間   202611日(木・祝)~131日(土)

◎展示場所   横浜桜木町ワシントンホテル 5階ロビー

◎詳細ページ  https://washington-hotels.jp/yokohama/page/the-yokohama-illumination

応募方法 ①当ホテル公式アカウントをフォロー @yokohamawashingtonhotel

      THE YOKOHAMA ILLUMINATION公式アカウントをフォロー @yorunoyo_event

      ③募集テーマの写真を指定ハッシュタグとともに投稿 #繋がろう横浜2025 #theyoko_ヨルノヨ

入選     9名(額装2名 / パネル印刷7名)

副賞 THE YOKOHAMA ILLUMINATIONオリジナルマスキングテープ

 

「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2025〉」キービジュアル

【「THE YOKOHAMA ILLUMINATION概要】

11月から翌年2月にかけて、横浜都心臨海部の各地で行われるイルミネーションイベントをつなぐキャンペーン。観光地や商業施設、商店街などで展開される40を超えるイベントに加え、横浜の街全体で行われる日本最大級の光の演出「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノ2025」(開催期間12月4日~12月30日)や、デジタルスタンプラリーなども行われる。

 

開催期     202511月~20262

場所           横浜都心臨海部(横浜~桜木町・みなとみらい~野毛・伊勢佐木町~関内~元町・中華街ほか)

公式HP       https://yorunoyo.yokohama/

 

 

【横浜桜木町ワシントンホテル概要】

所在地         231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1

アクセス      JR桜木町駅より徒歩約1

客室数         553

TEL            045-683-3111(代表)

公式HP       https://washington-hotels.jp/yokohama/

公式Instagram https://www.instagram.com/yokohamawashingtonhotel

 

 

■横浜桜木町ワシントンホテルは、Y-SDGs認証制度の上位認証「Superior」に認定されています。

Y-SDGs認証制度とは、横浜市がSDGs達成に向けて活動している企業等を「環境」、「社会」、「ガバナンス」、「地域」の4分野30項目で評価し、取組状況が優れている企業に対して認証を与える制度です。横浜桜木町ワシントンホテルは「地元横浜企業コラボプラン」を通じた地域経済の活性化と発展を支援していることなどから、高いレベルで取組を進めている事業者のみに与えられる上位認証「Superior」に認定されました。

【藤田観光について】

藤田観光株式会社は、日本における観光業界の先駆けとして1948年に「箱根小涌園」、1952年に「椿山荘(現ホテル椿山荘東京)」を開業しました。その後、1955年に会社を設立し、2025117日に設立70周年を迎えます。人材や文化財などのあらゆる企業資産を最大限に活用し、より多くのお客さまに憩いの場と温かいサービスを提供するとともに、ユニークなコンテンツ展開・事業展開を通して、お客さまのライフサイクルやスタイル(人生)の様々なシーンに寄り添う新たな価値を提供することで、「潤いのある豊かな社会の実現」を目指しています。

公式HP https://www.fujita-kanko.co.jp

 

本件に関するお問い合わせ先

横浜桜木町ワシントンホテル

宿泊課企画担当:宗和 美幸 / 平賀 梨里穂

TEL:045-683-3111 FAX:045-683-3112

宗和:sowa@yokohama-wh.com 平賀:ririho-hiraga@yokohama-wh.com