2021年07月16日
【下田海中水族館】ダンゴウオの常設展示を開始。繁殖の様子を動画で公開中!!
体験型水族館「下田海中水族館(所在地:静岡県下田市三丁目22-31 総支配人:鈴木博)」では、ダンゴウオの展示コーナーを設置しましたのでお知らせ致します。
【ダンゴウオ繁殖について】
ダンゴウオは、胸鰭が変化した吸盤で海藻などに張り付く小型の魚類です。その丸いフォルムから近年ダイバーなどにも人気があります。伊豆半島では、親のみならず春先に孵化した稚魚が見られ、独特の模様から「天使の輪」を持つ魚としても有名です。
そのダンゴウオを研究水槽にて展示し、繁殖の様子を映像で紹介いたします。
なかなか見ることのできない産卵の瞬間や、卵の中で成長していく様子。孵化したばかりのダンゴウオの様子を映像で楽しんでください。
今後、繁殖シーズンには卵や稚魚の展示も計画中です。
※下田海中水族館では日本初の水槽内繁殖・産卵孵・孵化育成に成功し、公益社団法人日本動物園水族館協会より繁殖賞を受賞しています。継続して繁殖に力を入れています。
〇ダンゴウオ 学名 Eumicrotremus awae 分布 青森県~相模湾など
サイズ 親 2㎝、孵化稚魚 0.4㎝

左:親個体 中:卵 左:孵化仔稚魚(天使の輪)
<リリースに関するお問い合わせ先>
下田アクアサービス株式会社 下田海中水族館
飼育課(岡野、都築)、営業課(浅川)
〒415-0023 静岡県下田市三丁目22-31
TEL:0558-22-3567/FAX:0558-22-3831
Web Address:https://shimoda-aquarium.com/