2018年01月17日
【藤乃煌 富士御殿場】宿泊予約受付をスタート!最高に贅沢なアウトドアの過ごし方を提案します
新たなグランピング・スタイルの宿泊施設
藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役社長:瀬川 章)は、4月27日(金)(予定)に静岡県御殿場市に開業する藤乃煌 富士御殿場の宿泊予約の受付を、1月18日(木)の13時より開始します。
 富士山の絶景をさまざまなシーンで楽しめるようデザインしたキャビンにて、四季を通じて快適に、かつ贅沢にアウトドアを楽しめる新たな宿泊スタイルをご提案します。
  かつてのブームでキャンプを楽しんだシニア世代から、二人の時間を大切にしたいカップル、気兼ねなく楽しみたい家族連れなど国内のお客様はもちろん、旅慣れた訪日外国人にも楽しんでいただける仕掛け、演出による煌き体験が盛りだくさんです。
■全棟、独立型のキャビン
 コルゲート鋼板の素材感を活かした居住用コンテナと、開閉式屋根のウッドデッキを組み合わせたお洒落な外観。秘密基地のようなわくわく感、かっこよさと共に空調も完備され、風雨や、暑さ、寒さに対するキャンプの不安も解消します。
 特徴的なアウトドアデッキは、ハンモックから、ファイヤープレイスの炎を眺めながら、そしてジェットバスに浸かりながら、もちろん夕食や朝食を摂りながらも富士山を存分に楽しめるようデザインされています。 ベッドルームと、雨天時に利用するダイニングルームに設置されたピクチャーウインドーからも富士山を眺めることができます。


■キャンプ料理を、コーススタイルで
夕食は、当社ホテルで腕を磨いたシェフが作る料理をキャビンにご用意。ご希望のお客様には仕上げ前の状態でお届けするセルフ調理スタイルでご提供。備え付けのガスグリルでご自身にて仕上げ、キャンプ体験が楽しめます。
 お料理は、地元静岡の四季折々の海の幸、山の幸とともに、ジビエ食材などをアクセントに、ダッジオーブンやスキレットが織り成す繊細で野趣豊かな味覚を提供します。
  
 ■アウトドアの豊かな滞在を、ホテル同様のサービスでご提供
 夕食時はアウトドアデッキにダイニングを設営。満天の星の下、こだわりのアウトドア料理を優雅なコーススタイルでご用意。お二人のロマンチックなプライベートディナーを演出します。
 また、準備や片付けなどの手間がないため、シニア世代も気軽にアウトドアの食事や焚き火が楽しめ、ホテルライクなベッドルームと合わせ新しいキャンプスタイルが堪能できます。
 国内のお客様だけでなく、2回目、3回目の訪日外国人にも快適に過ごしていただける施設として、富士登山口行バス停への送迎やタブレットを使った多言語通訳サービスを導入。英語、中国語、韓国語でのコミュニケーションを可能にしています。
ご 予 約 受 付
 〔ホームページ〕 https://www.fu-ji-no.jp/kirameki/
 〔お電話〕 0550-75-9111(受付 10:00~17:00)
【藤乃煌 富士御殿場 概要】
 所在地: 静岡県御殿場市東田中3373-25 (首都圏から約1時間半)
 立地(車): 御殿場IC(約2分)・御殿場駅(約5分)、プレミアム・アウトレット(約6分)、他
 棟数: 20キャビン(車椅子対応2タイプ、2棟含む)
 タイプ・料金: 1泊2食付、2名様利用時 お一人様あたり(消費税別)
| タイプ名 | 料金 | 棟数 | 仕様 | 特徴 | 
| デラックスキャビン (定員2~4名) | 30,000円~ | 10棟 | 1ベッド+ソファーベッド 30㎡+ウッドデッキ 計約54㎡ | カップル、又は小さいお子様連れのご夫婦向け。 | 
| グランデキャビン (定員2~6名) | 33,000円~ | 8棟 | 2ベッド+ソファーベッド 45㎡+ウッドデッキ 計約69㎡ | ファミリー向け。幅広ベッドは4名様まで就寝可。 | 
| 藤乃スイート (定員2~6名) | 42,500円~ | 1棟 | 2ベッド+ソファーベッド 45㎡+ウッドデッキ 計約153㎡ | 広いウッドデッキが特徴。富士山の最前に位置。 | 
| ドッグキャビン (定員2~6名) | 38,000円~ | 1棟 | 2ベッド+ソファーベッド 45㎡+ウッドデッキ 計約69㎡ | 専用ドッグランを併設。室内でも愛犬と過ごせる。 | 
 
 設備: <共通>温水洗浄トイレ、アウトドアジェットバス、シャワーブース、ガスグリル、ファイヤープレイス、ハンモック、プロジェクターなど
 夕食:
 ①フルサービススタイル :仕上げた料理をキャビンのダイニングテーブルに用意します
 ②ハーフ調理スタイル   :メインの肉・魚料理を仕上げ前の状態でお届けします
 ③セルフ調理スタイル   :全ての料理を仕上げ前の状態でお届けします
 ※朝食はサンドイッチスタイルでお届けします
 施設: ボーネルンドの遊具が揃うプレイエリア、ビバレッジステーション(飲物やスナックの提供、遊具の 貸出しなど)、芝生のプレイフィールド、など
 
*全ての画像はイメージです
取材に関するお問い合わせ先
 〒112-8664 東京都文京区関口2-10-8
 藤田観光株式会社 広報部
 小宮山 誠 ・ 北原 靖子 ・ 塩澤ゆかり ・ 吉田一毅
 TEL:03-5981-7703 / FAX:03-5981-7735




