旅のご提案 ~時代を捉えた温かいサービス、かけがえのない一日のご提供
2020年01月07日

【太閤園】淀川邸で学ぶ 和食マナー&立ち居振る舞い体験プラン
料亭の空間で学ぶマナー体験プラン

淀川邸で学ぶ 和食マナー&立ち居振る舞い体験プラン
和食器の使い方、美しい召し上がり方など、和食マナーの基礎や、和の空間でのスマートな立ち居振る舞いなど、日頃接客に従事している料亭スタッフから学べます。食事を楽しみながら気軽にマナーを身につけませんか。
■日時:2019年12月2日(月)~2020年12月23日(水)
12:00~15:00 ※平日昼限定
■料金:お一人様 9,500円(サービス料・消費税込)
~1月・2月のお献立~
[組肴]紅白なます 子持ち昆布 糸花 芹 糸こんにゃく 白和え くこの実 胡麻豆腐 白魚酢煎り みぞれ掛け 豆くわい 干し柿月冠 菜種 [吸物]帆立真丈 よもぎ麩 青味 丸大根 人参 ゆず [造り]二種盛り あしらい [焚合]新筍 丸大根 棒鱈 梅人参 青味 [焼物]鰤西京焼 蛤黄金焼 菊花蕪 蕗の唐 初神 [食事]季節の御飯 香の物 赤出汁 [甘味]季節の甘味
太閤園(大阪市)

四季の自然と歴史が織りなす庭園美に日常を忘れて。
関西経済界の雄・藤田傳三郎男爵が贅と粋の限りを尽くして築造した邸宅を前身とする太閤園。
敷地内には、男爵のこだわりが随所に息づく築山式回遊庭園が広がります。大川から水を引き入れた川や池、一枚岩の石橋などをしつらえた風流なたたずまい。そして折々の美しさを描く季節のうつろい。歴史的価値と自然美にあふれた庭園の眺めが、都会の喧騒を忘れさせ、心やすらぐ至福のひとときへ誘います。 ※施設HPはこちら>>
淀川邸で学ぶ 和食マナー&立ち居振る舞い体験プラン
(太閤園:大阪市)