2025年08月20日

サービス・イベント

【ホテル椿山荘東京】エグゼクティブラウンジ「ル・シエル」が初のコラボレーション 日本酒「久保田」とのペアリングメニューを今秋 期間限定でご提供

期間中、毎日楽しめる飲み比べに加え、毎週水曜日の利き酒体験にも登場

 ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:千尋 智彦)は、スイートルームゲスト専用エグゼクティブラウンジ「ル・シエル」にて、2024年夏の開業後初めて、日本酒「久保田」をはじめとする朝日酒造株式会社(新潟県長岡市・代表取締役社長:細田 康)の日本酒とコラボレーションしたライトミールサービスを、2025 年 9 月 9 日(火)よりご提供いたします。

 同期間には、料亭「錦水」にて、日本酒「久保田」の誕生 40 周年と、当ホテル庭園の象徴である三重塔の移築 100 周年という節目の年を記念した、特別仕様の「KUBOTA アフタヌーンティー」を平日特定日限定で開催。アフタヌーンティー後にもゆったりとお過ごしいただける贅沢なスイートルームでのホテルステイでは、より深く日本酒「久保田」を味わう一日をお過ごしいただけます。

 

日本酒「久保田」3種とペアリングしたここだけのライトミールメニューも

 エグゼクティブラウンジ「ル・シエル」は2025 年 7 月 26 日に開業から 1 周年を迎えました。“Gifts from Japan”をテーマに、国内外のお客様に向けて和の伝統と季節の魅力をお届けする場として、この度 日本酒「久保田」とコラボレーションいたします。

 コラボレーション期間中は、17:30 から 20:30 のイブニングライトミールにて、通常ご提供している「久保田 千寿」に加え、「久保田 萬寿」と「久保田 純米大吟醸」をご用意。この機会に 3 種を飲み比べることも、お好きな銘柄をお好きなだけ召し上がることもできる贅沢な時間をご堪能ください。同時間帯には、「ル・シエル」担当料理長である土田 裕也が 3 種の「久保田」をテイスティングして考案した、ペアリングにぴったりのライトミールも登場。料理と日本酒の旨味の調和と相乗効果をお楽しみいただきたい「真鯛の昆布締め」、「ロースト椎茸と鮟鱇の肝バルサミコクリーム」や、香りのマリアージュにフォーカスして、日本酒の華やかさを引き立てる「カマンベールチーズとアボカド ガーリックレモン風味」の3品をご用意しました。ここだけの特別な晩酌の時間をお過ごしください。

 

毎週水曜日限定の利き酒アクティビティでは朝日酒造の 3 銘柄の飲み比べを

 今夏より毎週水曜日の17:30から18:30限定でご提供開始した、日本酒3 種の利き酒体験では、コラボレーション期間中、朝日酒造の季節限定商品の純米大吟醸「得月」を含む、朝日酒造の日本酒3 種をご提供。

 純米大吟醸「得月」は9月限定出荷商品で、気品ある香りと優しい味わいが魅力。お月見のお供に楽しんでほしいという願いの込められた名前がついた、秋にぴったりの銘柄です。飲み比べるのは、淡麗でありながら洗練されたふくらみを感じる、純米大吟醸「洗心」と、きめ細やかな泡立ちとマスカットのような爽やかな香りが特徴の「久保田 スパークリング」の2種。料亭「錦水」での「KUBOTA アフタヌーンティー」でもご提供していない銘柄が楽しめるのはエグゼクティブラウンジだけの特権です。

 和の伝統と季節の魅力をお届けするエグゼクティブラウンジ「ル・シエル」とスイートルームでのご滞在で、日本酒「久保田」を思う存分堪能するひとときをお過ごしください。

 

 

日本酒「久保田」 × エグゼクティブラウンジ「ル・シエル」コラボレーション概要

■期間      :2025 年 9 月 9 日(火)~ 11 月 13 日(木)

■時間      :17:30 ~ 20:30 イブニングライトミール & アルコール

          ※アルコールはエグゼクティブラウンジ営業終了の21:00までご提供しております。

■対象      :スイートルームご宿泊者様

■内容      :・期間中、日本酒「久保田」3種常設でのご提供

           「久保田 千寿」、「久保田 萬寿」、「久保田 純米大吟醸」

          ・ペアリングライトミールメニュー3品のご提供

           【「久保田 千寿」とのペアリングメニュー】「真鯛の昆布締め」

           【「久保田 萬寿」とのペアリングメニュー】

            「ロースト椎茸と鮟鱇の肝バルサミコクリーム」

          【「久保田 純米大吟醸」とのペアリングメニュー】

                                「カマンベールチーズとアボカド ガーリックレモン風味」

          ・期間中の毎週水曜日17:30 ~ 18:30 実施の利き酒体験にて、3 種のご提供

             「得月(純米大吟醸)」、「洗心(純米大吟醸)」、「久保田 スパークリング」

■URL       :https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/kubota2025/

 

 

コラボレーション関連プラン

KUBOTA アフタヌーンティー

 

■期間      :2025 年 9 月 9 日(火)~ 11 月 13 日(木)

                             ※平日特定日開催。詳細は下記URLをご参照ください。

■時間      :12:00~/13:00~

■店舗      :料亭「錦水」

■料金      :お一人様 10,000円

                             ※消費税込み、サービス料別

                             ※事前WEB決済ご予約制(2日前18:00まで)

■URL           :https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/restaurant/plan/kubota_autumn2025/

 

 

 

朝食付きKUBOTA アフタヌーンティー」ステイ

 

■期間      :2025 年 9 月 9 日(火)~ 11 月 13 日(木)

                             ※アフタヌーンティー開催日限定

■料金      :プライムエグゼクティブスイート

                             シティ/ガーデンビュー(60 ㎡)

                             1 室 2 名様ご利用時 133,500 円~

                             ※消費税・サービス料込み、宿泊税別

■内容              :・KUBOTA アフタヌーンティー

                              (場所:料亭「錦水」、チェックイン日 13:00~)

                             ・久保田 百寿 720ml 1 本

                             ・洋食・和食から選べるご朝食(レストラン)

                             ・エグゼクティブラウンジ「ル・シエル」のご利用(※スイートルームご宿泊者様限定)

■お問い合わせ      :03-3943-0996(9:00~20:00)

■URL          https://go-fujita-kanko.reservation.jp/ja/hotels/fkg001/plans/10169097

                          ※エグゼクティブラウンジのご利用をご希望の場合、部屋タイプはスイートルームをお選びください。

                           スーペリアルーム、デラックスルームでのご滞在には、エグゼクティブラウンジのご利用は含まれません。

 

久保田×ホテル椿山荘東京 フォトキャンペーン

 

■期間     :2025 年 8 月 20 日(水)~ 11 月 16 日(日)

■テーマ            :「未来に伝えたい、私の幸せな特別なひととき」

                          久保田を楽しむ瞬間やホテル椿山荘東京でのアフタヌーンティーのひととき、 KUBOTA アフタヌーンティーを楽しむ写真・動画が受賞候補となります。

         ※撮影場所は問いません。(ホテル椿山荘東京以外の場所でも可能です。)

■応募方法         :①ホテル椿山荘東京公式 Instagram アカウント「@hotelchinzansotokyo_official」をフォロー

         ②テーマにちなんだ写真・動画に「#kubotaat2025_hct   @hotelchinzansotokyo_official」のハッシュタグをつけて

          Instagram に投稿

         ③さらに、ハッシュタグ&ホテル公式アカウントに加え、久保田公式アカウント「@asahi_shuzo_jp」をつけて投稿していた

          だくと、朝日酒造賞をご用意しています

         ※アカウント非公開の場合は応募対象外です。

■発表方法   :当選者へのみ 2025 年 11 月下旬頃、ホテル椿山荘東京公式 Instagram アカウントから、DM(ダイレクトメッセージ)にて

         ご連絡いたします。その際に、プレゼント発送に必要な個人情報をお伺いします。

         ※返答期日までに DM 内に記載されている当選に関する必要事項を入力の上、ご返信いただくと「当選確定」となります。

          返答期日までに必要情報の入力・ご返信がない場合や、内容に不備のある場合には当選権利が無効となりますのでご注意く

          ださい。

         ※その他の注意事項は下記 URL をご確認ください。

■当選賞品   :ホテル椿山荘東京賞 宿泊ご招待券(ご1 泊 1室) 1 名様

         料亭「錦水」賞          料亭「錦水」 賞味会ペアご招待券 1 名様

         朝日酒造賞              久保田 萬寿(720ml) 10 名様

         ※2025 年 12 月頃発送予定

         ※日本国内への発送に限らせていただき、日時指定を含むご希望の指定はできかねます

■URL               : https://hotelchinzansotokyo.jp/company/photo2025/KUBOTA/

 

久保田とは

 1985(昭和 60)年に誕生した、創業時の屋号「久保田屋」を冠した朝日酒造を象徴する銘柄です。進取の精神で時代の変化を読み取り、挑戦を重ねて、”淡麗辛口”という日本酒の新たな方向性を確立し、誰もが美味しいと認める日本酒を追求してきました。「常に進化する美味しさ」を掲げ、変わりゆく時代とお客様の声に耳を傾け、その声に応えるために常に時代に相応しい挑戦を行い、お客様に納得いただける美味しさを追求・提供し続けます。

 

ホテル椿山荘東京とは

 1952年開業のホテル椿山荘東京は、都心にありながら、森のような庭園の中に佇むホテルです。

 庭園のシンボルである 三重塔「圓通閣(えんつうかく)」は、1925年に東広島・篁山竹林寺より移築され、2025年に100周年を迎えます。室町時代前期の部材が使用されているこの三重塔は、都内に現存する三古塔の一つで、国の登録有形文化財に登録されています。

 また、「いつの時代も、その時代が必要とするオアシスであり続ける」という想いの下、7つの季節に7つの絶景を造り、国内最大級の霧の庭園演出「東京雲海」と7つの季節は、「日本空間デザイン賞 銀賞」、「Prix Villegiature Awards グランプリ」、「iF DESIGN AWARD」を受賞、「日本夜景遺産」に登録され、都心の絶景として通年お楽しみいただけます。

 265室の客室では、第二の我が家のようにお寛ぎいただけるよう充実した機能やアメニティを備えるだけでなく、都心のパノラマ、またはガーデンビューをご堪能いただけます。そのほか、庭園内や館内の8つのレストラン、自然光を感じられる直営のスパ・トリートメント施設、最大2,000名様までご利用いただける大会場を含む38の宴会場、チャペル・神殿、理・美容室、フォトスタジオなどを完備しています。

 散策できる広大な庭園には、国の有形文化財の三重塔や茶室、史跡があり、また春の桜、きらめく新緑、初夏の蛍、夏の涼やかな滝のしぶき、紅葉、雪景色の中の椿と、四季の風情が東京にいることを忘れさせる特別なひとときをお過ごしいただけます。

 ホテル椿山荘東京は、「フォーブス・トラベルガイド」が発表した格付けの「ホテル部門」・「スパ部門」では、おかげさまで名だたるホテルが並ぶ4つ星を獲得できました。また、特に最高級の施設とサービスにより、記憶に残る体験を提供するホテルとして認められ「プリファードホテルズ & リゾーツ」の「L.V.X. Collection」に加盟いたしております。

藤田観光について

 藤田観光株式会社は、日本における観光業界の先駆けとして1948年に「箱根小涌園」、1952年に「椿山荘(現ホテル椿山荘東京)」を開業しました。その後、1955年に会社を設立し、2025年11月7日に設立70周年を迎えます。人材や文化財などのあらゆる企業資産を最大限に活用し、より多くのお客さまに憩いの場と温かいサービスを提供するとともに、ユニークなコンテンツ展開・事業展開を通して、お客さまのライフサイクルやスタイル(人生)の様々なシーンに寄り添う新たな価値を提供することで、「潤いのある豊かな社会の実現」を目指しています。

公式HP URL:https://www.fujita-kanko.co.jp

<本件に関するお問い合わせ先>

藤田観光株式会社 ホテル椿山荘東京 マーケティング部門 担当:橋本

TEL. 03-3943-5506(直通)FAX. 03-3943-1172 Email: pressroom@hotel-chinzanso.com

ホテル椿山荘東京PR事務局

担当:松野(090-9836-4769)木村(080-4652-4168)藁科 Email: hotel-chinzanso-tokyo@ssu.co.jp

※ホテル名を記載いただく際は、正式名称の「ホテル椿山荘東京」でお願いいたします。