2023年05月23日
【箱根小涌園 元湯 森の湯】SDGsな変わり風呂「曽我の梅湯」 元湯 森の湯×JAかながわ西湘×神尾食品工業株式会社
UMELCOMEな貸切風呂やウメ~梅商品など内容盛り沢山!
2023年6月1日(木)~2023年6月30日(金)
箱根の小涌谷に位置する箱根最大級の本格日帰り温泉 箱根小涌園 「元湯 森の湯」(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:松山 元信 以下:元湯 森の湯)では、JAかながわ西湘協力のもと、神奈川県小田原市名産の「曽我の梅」を使用したSDGsな変わり風呂を6月1日(木)より開催いたします。
元湯 森の湯では、「SDGsの観点から食品ロスを少しでも減らし、市場に出回らないものを最後まで有効活用するとともに、地元の旬の恵みを広く知っていただくこと。」を目的に、SDGsな変わり風呂を定期的に行っており、本年も「桜の湯」や「湘南潮彩レモンの湯」などを開催し好評をいただきました。
去年に引き続き、JAかながわ西湘協力のもと、神奈川県小田原市で長い歴史を持つ地元名産「曽我の梅」の青梅が収穫されるこの時期に、より一層梅の“魅力”を感じていただけるよう、今回は大浴場に加えて新たに貸切風呂でのコンセプトルーム、売店には展示ブースを展開します。
メインとなる大浴場では、小さなキズ、ワレ、色ムラ等で青果流通が難しい「加工用」を有効活用した「曽我の梅湯」を開催いたします。青梅の色鮮やかで可愛い見た目だけでなく、湯から立ち上る香りは優しく華やかで、梅の成分により疲労回復効果や、抗酸化作用効果が期待され入浴の質を高めます。
さらに、貸切風呂では1部屋限定(ゆとり2~4名)で「曽我の梅ルーム」をご用意いたします。大浴場と同様の「曽我の梅湯」に加え、室内をUME(梅)とWELCOMEをかけたUMELCOMEとしてオシャレなフォトスポットや梅をモチーフにしたアイテムで写真映えする空間を演出いたします。また、特典として、ご利用のお客様には 人数分の大浴場(1名1,500円相当)も無料でお楽しみいただけます。
加えて、売店では小田原の老舗で梅干し・桜花漬を中心とした漬けもののトップメーカー「神尾食品工業株式会社」の協力のもと、梅に因んだ商品の販売、曽我の梅の歴史が学べる展示ブースを開設いたします。
6月はオシャレで可愛らしい曽我の梅ルームで温泉をお楽しみいただき、思い出を写真に納め、その後は大浴場や、売店&展示ブースなどで梅の魅力を存分に感じてください。
また、今夏に6部屋増設予定の貸切風呂でのコンセプトルームなど今後の展開にご期待ください。
※1撮影は私的利用のみとし、公序良俗に反する撮影・投稿等はお断りします。
季節の変わり風呂「曽我の梅湯」開催概要
◆開催場所:元湯 森の湯 陶器風呂
◆開催期間:2023年6月1日(木)~6月30日(金)
◆休館日:2023年6月6日(火)~6月8日(木)
◆営業時間:終日11:00~20:00(最終入館19:30)
◆入場料:大人1,500円 / こども(3歳~小学生) 1,000円 (税込)

曽我の梅湯
貸切風呂ゆとり「曽我の梅ルーム」開催概要
◆開催期間:2023年6月1日(木)~6月30日(金)
◆休館日:2023年6月6日(火)~6月8日(木)
◆営業時間:①11:00~12:30(90分)/②13:00~15:00/③15:30~17:30/④18:00~20:00
◆料金:①7,000円 /②③④10,000円(全て税込) + 限定特典 大浴場付き
◆アメニティ:
バスタオル・フェイスタオルのセット・洗顔&手洗い用ソープ・シャンプー・コンディショナー
ボディーソープ・化粧水・乳液
◆ご予約:
ご予約は、事前にお電話もしくは「元湯 森の湯」番台にて承っております。
TEL:0460-82-4126 平日10:00~19:00 土日祝 9:00~19:00
物販・展示ブース概要 協力:神尾食品工業株式会社
◆開催場所:元湯 森の湯 入場エリア内 売店
◆開催期間:2023年6月1日(木)~6月30日(金)
◆休 館 日:2023年6月6日(火)~6月8日(木)
◆営業時間:終日11:00~20:00(最終入館19:30)
<リリースに関する報道関係者からのお問合せ>
藤田観光株式会社 箱根小涌園ユネッサン 営業課
西川 秀樹 ・ 神野 天洋 ・ 小畑 康紘
TEL: 0460-82-4126(代) 0460-82-4122(直通) / FAX: 0460-82-4135
Email: press-yns@kowaki-en.com