2020年02月20日
【下田海中水族館】ゴマフアザラシの「カブト」ついにお披露目
こどもアザラシの展示開始
体験型水族館「下田海中水族館(所在地:静岡県下田市3丁目22-31 総支配人:阪本清嗣)」では、1月23日に雄のゴマフアザラシをお婿さん候補としてアクアマリンふくしま(所在地:〒971-8101 福島県いわき市小名浜字辰巳町50 館長:安部 義孝)より迎え入れました。
この度、そのこどものゴマフアザラシ「カブト(1歳・雄)」の展示を開始しますで、お知らせ致します。
<< こどものゴマフアザラシの展示開始 >>
1月23日に当館へと搬入後、バックヤードで飼育しながら経過観察をしておりましたがこの度、お客様へお披露目するため展示プール(アザラシ池)へ移動します。まだ1歳のこどもアザラシで、たいへん可愛らしく、当館の人気者になること間違いなしです。
【展示開始日】2020年2月21日(金)
【展示場所】当館内「アザラシ池」
【展示開始時間】14:30~15:00頃
【個体情報 】2018年 5月5日 青森県浅虫水族館生まれ 性別:オス(1歳)


「ゴマフアザラシ」について
学名:Phoca largha 生息地:オホーツク海、黄海、日本海、ベーリング海など
生態:性成熟は3~5歳。春頃(1~4月)が繁殖期となっており、妊娠期間は約1年、メスは通常、流氷の上で1頭出産します。誕生から2週間ほどは白い毛に包まれており、その姿は大変人気があります。
<リリースに関するお問い合わせ先>
下田アクアサービス株式会社 下田海中水族館
飼育課 福元・藤原 営業課 浅川
〒415-8502 静岡県下田市3丁目22-31
TEL:0558-22-3567 / FAX:0558-22-3831