2020年02月18日
【下田海中水族館】オウサマペンギンの雛の名前決定
体験型水族館「下田海中水族館(所在地:静岡県下田市3丁目22-31 総支配人:阪本清嗣)」では、募集していたオウサマペンギンの名前を決定致しましたのでお知らせ致します。
オウサマペンギンのヒナ(メス)の名前募集では、ご来館いただいた皆様から沢山のご応募いただき、ありがとうございました。応募総数340名様の中から、2名のお客様にご応募いただいた案「レイナ」に、決定致しましたのでお知らせ致します。
【雛の名前】 レイナ
【この名前を付けた理由】令和元年7月に生まれたので。スペイン語で女王をレイナと言います。本当は王様(レイ)にしたかったのですが、女の子なので。
【最近の雛の様子】ヒナ特有の綿羽が徐々に落ちている様子が見られるようになってきました。モフモフしているこの様子も、あと少しのようです。羽が生え換わると親と同じ鮮やかな模様に変わります。

<リリースに関するお問い合わせ先>
下田アクアサービス株式会社 下田海中水族館
飼育課(都築、柏倉)、営業課(浅川)
〒415-0023 静岡県下田市3丁目22-31
TEL:0558-22-3567 / FAX:0558-22-3831
Web Address:https://shimoda-aquarium.com/