2019年12月26日
【下田海中水族館】年末年始恒例“干支水槽”登場! ~子年にちなんだ生物展示~
体験型水族館「下田海中水族館(所在地:静岡県下田市3丁目22-31 総支配人:阪本清嗣)」では、12月26日(木)より、来年の干支にちなんだ展示を開催いたします。
<< 干支水槽 >>
恒例の年末年始の特別展示「干支展」を開始いたします。
今回は、来年の干支であるネズミをコンセプトに考案した干支展となります。
【展示生物】
・マナマコ
学名 Apostichopus japonicus
ナマコは漢字で『海鼠』と書きます。夜になると動き 回ることや、ネズミの後ろ姿に見えることが漢字の由来とされています。

・ネズミフグ
学名 Diodon hystrix
ハリセンボンの仲間です。口先が尖った顔がネズミに
似ている事が名前の由来とされています。

【期間】2019年12月26日~2020年1月13日
※展示生物・展示場所は予告無く変更することがあります。
<リリースに関するお問い合わせ先>
下田アクアサービス株式会社 下田海中水族館
飼育課魚類担当 岡野 営業課 浅川
〒415-8502 静岡県下田市3丁目22-31
TEL:0558-22-3567 / FAX:0559-22-3831
Web:https://shimoda-aquarium.com/