2019年02月13日
【下田海中水族館】~花よりダンゴ~団子は団子でも海の団子「ダンゴウオ」の展示
体験型水族館「下田海中水族館(所在地:静岡県下田市3丁目22-31 総支配人:阪本 清嗣)」では、ダンゴウオの展示を展示していますのでお知らせ致します。
2月10日(日)より伊豆半島では、早春の伊豆を彩る桜「河津桜」のお祭りが、隣町の河津町と南伊豆町で催されています。 現在は3部咲きですが、お花見を楽しむ人たちで大賑わっています。
でもやっぱり「花より団子」もありではないでしょうか? この寒い時期限定※の海ではとっても可愛くて「おいしそう」な団子が姿を見ることができます。 陸の桜を見た後は海の団子を是非お見逃し無く!
ダンゴウオ(ダンゴウオ科) Lethotremus awae
太平洋側では相模湾以北に生息し、伊豆では年末から春先に
かけて浅い海で見られます。大きさは1~3cmほどでお腹に
はヒレが変化した吸盤があり様々な場所にくっつきます。
フジツボの殻などに産卵し、オスが孵化までの
およそ1ヶ月に渡り卵を守ります。
展示場所:海の生物館シーパレス
展示期間:2019年4月7日(日)まで


※自然界で見られる期間のことで、水族館では生物の状態が良ければ継続して展示を行います。
展示生物は予告無く変更することがあります。
<リリースに関するお問い合わせ先>
下田アクアサービス株式会社 下田海中水族館
飼育課(岡野) 営業課(浅川)
〒415-8502 静岡県下田市3丁目22-31
TEL:0558-22-3567/FAX:0558-22-3831
Web Address:https://shimoda-aquarium.com/