2017年11月14日
【下田海中水族館】~海のエイリアン捕獲!?~ 南伊豆の河口にて珍魚が捕獲されました
体験型水族館「下田海中水族館(所在地:静岡県下田市3丁目22-31 総支配人:阪本清嗣)」では、チワラスボの展示を行いますのでお知らせいたします。
11月12日、南伊豆町に流れる青野川河口の浚渫工事(土砂をかき出す工事)の際、変な生き物を発見したと連絡があり、水族館に搬入されました。種の同定を行った結果、ワラスボに近い仲間のチワラスボという種類だとわかりました。
チワラスボについて
チワラスボ(Taenioides sp.B)スズキ目ハゼ科
分布:神奈川県相模川~沖縄島
生息域:内湾や河川河口の泥底・軟泥底
海のエイリアンで有名なワラスボは、日本では有明海と大村湾にしか分布していません。しかし、今回搬入したチワラスボは、神奈川県から沖縄までと広く分布をしている種類ですが、食用とされていません。
普段は泥の中で生活しているため、あまり目にすることがなく、当館への搬入は今回が初めてです。他の水族館ではなかなか見られない貴重な種類です。
【展示期間】平成29年11月14日(火)~ シーパレス内にて展示中。

※展示生物は予告無く変更することがあります。
<リリースに関するお問い合わせ先>
下田アクアサービス株式会社 下田海中水族館
営業課 浅川
〒415-8502 静岡県下田市3丁目22-31
TEL:0558-22-3567/FAX:0558-22-3831
Web Address:https://shimoda-aquarium.com/