2016年02月25日

サービス・イベント

【箱根小涌園】2016年3月1日(火)リニューアルオープン箱根小涌園(はこねこわきえん) 「蕎麦 貴賓館(そば きひんかん)」

国登録有形文化財建造物で大正浪漫あふれる癒しのひとときを

  藤田観光株式会社箱根小涌園(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町 総支配人:山下信典)は、箱根小涌園ユネッサン敷地内に位置する「蕎麦 貴賓館-そばきひんかん-」を、2016 年 3 月 1 日(火)に装いも新たにリニューアルオープンいたします。

 

  貴賓館は、大正 7 年(=1918 年)に藤田平太郎男爵の別邸として建築され、平成 13 年(=2001 年)に 「国登録有形文化財建造物」に登録されました。藤田平太郎男爵のお部屋といわれている月の間では、 今は珍しい“てすき硝子”(職人の手作りで、ローラーを使い厚さ約 5 ミリまで伸ばし波を打っているように見えるのが特徴)がご覧いただけます。

 

  そんな大正浪漫溢れる建物で、料理長こだわりの蕎麦粉 (北海道北竜産)を使い、真心を込めて本格蕎麦をお作りいたします。また、リニューアルを記念して、4 月 30 日(土)迄の期間限定で「春風御膳」(先 付・口取り・煮物・天婦羅・冷蕎麦・甘味)をご用意。この機会に是非一度ご賞味くださいませ。

 

  今回のリニューアルは、箱根小涌園再開発事業の一環であり、今後は同社が所有している、国登録有形文化財建造物「迎賓館」を「鉄板焼 迎賓館」(仮)として開業し、「貴賓館」とともに、非日常的な空間でありながら、箱根の自然と日本の情緒を愉しむことができる、今まで以上に魅力的な“和のおもてな しエリア”が誕生します。

 

※迎賓館については、詳細が決まり次第改めてニュースリリースを配信いたします。

※貴賓館は 2016 年 2 月 29 日(月)まで店舗改装工事を行うため、休業させていただいております。

-外観イメージ-

蕎麦貴賓館 料理長 深畑康二

冷蕎麦 1,860 円(税込)

y4

月の間

y5お蔵を改造した小さな美術館(観賞無料)

「箱根小涌園 蕎麦 貴賓館」施設概要

 

本ニュースリリースに関するお問い合わせ

〒250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平 1297

藤田観光株式会社箱根小涌園 営業企画課

服部 暁子/宮原 勇希/高橋 友恵

TEL:0460-82-3033/FAX:0460-82-3044