2020年06月30日
2020東京都知事選挙に行って旅行に行こう!
~投票証明で温泉やグランピングがお得に~
藤田観光株式会社リゾート事業部(本社:東京、執行役員リゾート事業部長:恩田 豊)は、箱根DMO(一般財団法人 箱根町観光協会)様にご紹介をいただいた「センキョ割学生実施委員会」様の活動に賛同し、7月5日に投開票が行われる東京都知事選挙で投票した方を対象(期日前投票含む)にした、関東近県のリゾート施設をお得に利用いただけるサービスを実施します。割引対象期間は2020年7月5日(日)~2020年7月31日(金)。
国政選挙や地方選挙を問わず投票率は近年低水準の傾向であり、各種統計データによると若い世代の投票率が特に低く、20代においては60代のそれに比べて半分程度とも言われています。
一方で2016年7月に選挙権が満18歳以上に引き下げられた先回の東京都知事選では18歳代の投票率は50%超、19歳代でも40%超と20歳代の投票率を上回る結果となり、全体でも約60%と2014年2月の約46%から大きく伸長しました。投票率の底上げには18歳以上の若年層の、積極的な参加が望まれるのではないかと思われます。
そこで藤田観光グループでは、5つのリゾート施設において、特に若者の投票率向上に貢献するとともに、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、長期間レジャーを自粛された都民の皆さんのリフレッシュに活用いただけるよう、東京近郊で温泉やキャンプなどを気軽に楽しめる「センキョ割」を実施いたします。投票後に受付で受け取れる投票済証の提示や、スマートフォンなどによる投票所前で撮影したご自身の写真提示が割引条件となります。詳しくは下記をご参照ください。
なお、各施設では新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じて、お客様、並びに従業員の安心、安全に努めています。ご利用に際しましてはご理解、ご協力をお願い申し上げます。
<藤田観光グループ 2020東京都知事選「センキョ割」対象施設>
投票済証、又は投票所前で撮影したご自身の写真提示によって7/31まで以下の割引、特典をご提供します。
施設名 |
「センキョ割」内容 |
施設種別 |
住所 |
箱根小涌園 ユネッサン |
平日限定 パスポート入場券【センキョ割】 (1グループ最大5名まで) 大人(3,500円) ⇒ 2,200円 小人(1,800円) ⇒ 1,200円 ※土曜日および日曜日、7/23、7/24を除く |
温浴施設 |
神奈川県 箱根町 |
箱根小涌園 天悠 |
1日5組限定 【センキョ割】露天風呂付客室ステイプラン 1泊2食付き お1人様 27,500円~ (2名1室利用時 / 通常36,300円相当) 【特典】 ①国登録有形文化財建造物「貴賓館」での ランチ「箱根山膳」付(1人2,800円相当) ②24時間ステイ(1室 22,000円相当) チェックイン 12:00(通常15:00) チェックアウト12:00(通常11:00) ※土曜日および7/23、7/24を除く |
温泉旅館 |
|
藤乃煌 富士御殿場 |
1日3室限定 【センキョ割】 グランピングお試し素泊まりプラン おひとり様 13,200円~ (通常19,800円~) ※土曜日および7/23、7/24を除く |
グランピング |
静岡県 御殿場市 |
伊東小涌園 |
1日3室限定 【センキョ割】 特選会席コース おひとり様 18,150円(1室2名利用) 17,600円(1室3名利用) 通常(20,900~21,450円) 夕食は伊東港水揚げの地魚・宿秘伝のタレで煮込む金目鯛などの最上級夕食コース
※土曜日および7/23、7/24を除く |
温泉旅館 |
静岡県 伊東市 |
下田海中水族館 |
平日限定 入場料金【センキョ割】(1グループ最大5名まで) 大人(2,100円) ⇒ 1,050円 小人(1,050円) ⇒ 520円 ※土曜日および日曜日、7/23、7/24を除く |
水族館 |
静岡県 下田市 |
※価格は全てサービス料・消費税込(各自治体が定める入湯税は別途お預かりいたします)
【ご利用方法】
宿泊施設: 各施設ホームページ、又は電話にて事前予約ください。(受付時間 9:00~18:00)
チェックイン時に投票済み証、又はお写真をご提示ください。
箱根小涌園 天悠 0465-20-0260 https://www.ten-yu.com/
伊東小涌園 0465-20-0026 https://www.ito-kowakien.com/
藤乃煌 富士御殿場 050-3504-9933 https://www.fu-ji-no.jp/
入場施設: 投票済み証、又はお写真を入場券購入時にご提示ください。
箱根小涌園ユネッサン https://www.yunessun.com/
下田海中水族館 https://shimoda-aquarium.com/
【各施設の新型コロナウイルス完全拡大防止対策について】
・通常の清掃に加え、消毒液で拭き上げを実施しています。
・ソーシャル・ディスタンスを保持するために、案内表示や誘導ロープ等で表示しています。
・お客様との相互飛沫感染を防ぐために、フロントカウンターにパーテーションを設置しています。
・「環境衛生スーパーバイザー」配置する等、衛生管理体制を整えます。
※詳しい対策内容については各施設のホームページにてご確認ください。
取材に関するお問い合わせ先
〒250-0011 神奈川県小田原市栄町2-7-25 小田原栄町ビル3階
藤田観光株式会社 リゾート事業部 マーケティング室
松山・平松
TEL:0465-20-0261/ FAX:0465-43-8664