2022年09月08日
プラン・イベント
過ごしやすくなる秋の季節、親しい方とキャンプやBBQを楽しんではいかがですか。
近頃、人気のアウトドア。
キャンプやグランピング、登山、釣りなど様々ありますが、一番身近なのは「バーベキュー(以下、BBQ)」ではないでしょうか。

BBQのはじまりは諸説ありますが、16世紀の大航海時代にまで遡り、ネイティブのかたが直火に当たらないよう生木で組んだ土台を使って調理しているのを、上陸した探検家が見たことに由来するといわれています。その後、アメリカで本格的に広まり、1980年代頃、日本に伝わってきました。1990年代以降、キャンプやBBQをはじめとした「アウトドアブーム」が訪れ、気軽にBBQを楽しむ方が増え、現在に至ります。
分厚い塊肉をじっくりと時間をかけて調理する本場アメリカのBBQと、歴史の浅い日本のBBQとでは定義が大きく異なることもあり、曖昧な部分も多くあります。しかし、日本にはBBQ文化が根付く土壌があり、本格的BBQが広まる以前から「炉端焼き」という日本ならではのBBQ文化が存在しています。本場BBQと炉端焼きがクロスオーバーして日本独自のBBQへと進化したのではないでしょうか。
箱根小涌園ユネッサンでは、今年も第2駐車場内に「箱根小涌園 森の音」がオープンし日帰りBBQとキャンプ(ご宿泊)をお楽しみいただいております。
料理、食材を持ち込んでオリジナルBBQを楽しんでも、オプションでシェフ自慢の料理を追加しても良いので様々な楽しみ方ができます。また、キャンプエリアでは、必要なものはご用意しており特にテントはキャンパーに馴染みのあるogawaの大型テントです。他にもタープ・焚き火台・グリル・食器・コットンにシュラフなどご用意しております。
いずれも日帰り温泉「箱根小涌園 元湯 森の湯」の入浴付で、温泉入浴で心も身体もリフレッシュいただけます。さらに、オプションでユネッサン(水着エリア)も追加可能。秋の良き日、箱根の自然とともに、焚き火をしたり、BBQを楽しんだりと、鳥のさえずりを聴きながら、親しい方たちで非日常のゆったりとした時間をお過ごしください。



箱根小涌園キャンプ&スパ 森の音 -もりのね-
(箱根小涌園ユネッサン:神奈川県足柄下郡)
※テーブル数に限りがございます。早めのご予約をおすすめいたします。