2019年10月29日
取り組み
日々進化するテクノロジー。インターネット誕生してから、今日でちょうど50年になります。
本日10月29日はインターネット誕生日です。

▲インターネットイメージ
1969年のちょうどこの日、アメリカで、現在のインターネットの原型「ARPAnet(アーパネット、Advanced Research Projects Agency Network)」によって、世界で初めてのネット通信が行われました。ARPAとは、アメリカ国防総省の高等研究計画局(現在のアメリカ国防高等研究計画局)のことで、当初、インターネット開発は国防の目的がありました。最初の通信は「LOGIN」と入力しようとして、「LO」の2文字まで送信した所でシステムがダウンしたそうです。
初めてのネット通信をしてから50年が経ち、今では情報の流れがスムースになり、どんな情報も簡単に入手できるようになりました。また、SNSの普及により、気軽に人とコミュニケーションができたり、飛行機やホテルの予約、銀行の取引、商品の購入など、様々なサービスもインターネットだけで完結できるようになりました。
当社では、宿泊予約の利便性向上を目的に、10月24日から、藤田観光グループの会員組織「藤田観光グループ・メンバーズカードWAON」のWeb予約時のログイン方法が変わりました。以前は、予約の際「リピータ登録」との複雑なサインアップ(紐付け作業)が必要でしたが、メンバーズカード会員番号とパスワードでのログインのみで予約できるよう、使いやすくなりました。さらに、初めてのお客さまも予約画面から、メンバーズカードの登録も簡単にできるよう改善もされています。
当グループ公式サイトからの予約は、数多くのお得なプランを揃えております。さらに、「藤田観光グループ・メンバーズカードWAON」会員の方には、優先予約や特典なども加わり、もっとお得にご利用いただけます。今後も、お客さまの声を反映しつつ、よりお客さまが使いやすいサイトを目指してまいります。


