2019年10月15日
プラン・イベント
冬に旬の魚介類を使ったパーティープランで、早めに忘年会の計画を立ててはいかがですか。

冬は脂の乗った魚介類が美味しくなる季節です。タラ、マグロ、キンメダイ、ブリなどは、冬の時期、寒さが深まる程に脂が乗り、身が締まってますます旨味が増してきます。他にも、ホタテ、海老、カニなど、鍋物に最適な魚介類が旬を迎えます。
冬に旬を迎える魚の一つ「キンメダイ」は、12~2月の冬の季節と産卵前5~6月の年2回旬があり、どちらの時期も脂の乗りが良くなります。キンメダイは「タイ」と呼ばれていますが、マダイなどの仲間の「タイ科」とは全く別の種類で、「キンメダイ科」に属する深海魚です。関東では古くから煮付け魚として親しまれてきました。
また、「ブリ」は、沿岸を回遊する「アジ科」の魚です。出世魚として知られており、成長するにつれ、関東では【ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ】の順番に、関西では【ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ】の順番に呼び名が変わります。冬の時期に産卵に備え南下する親ブリのことを「寒ブリ」と呼び、エサをたくさん食べ太っており、脂の乗りが良く、大変美味しいです。
横浜桜木町ワシントンホテルのダイニング&バー「ベイサイド」では、冬の季節に合わせ、「コーラル」、「シーガル」、「リップル」の3つのパーティープランをご用意いたします(期間:12/1~1/31。特別プラン販売期間を除く)。それぞれのプランで、キンメダイ、ブリ、タラ、ホタテ、海老、マグロなど、旬の魚介類を使った大皿料理をはじめとするシェフ自慢の料理に加え、フリードリンクを個室で楽しめます。忘年会や新年会などで、ぜひご利用ください。



横浜桜木町ワシントンホテル ダイニング&バー「ベイサイド」(神奈川県横浜市)

