2018年12月11日
その他
【とっておきの箱根案内】伊藤まさこさんの冬旅 雪と箱根と温泉と。<後編>
My Hakone Time by 天悠
雪に降りこめられた温泉宿でのんびりと。
旅好きで知られるスタイリストの伊藤まさこさんが、
冬の箱根ひとり旅の様子を綴った書き下ろしエッセイ。
後編では、のんびりと何もしない贅沢を味わう
「箱根小涌園 天悠」での時間をお届けします。
今度の週末は、ふらり箱根に旅してみたくなりそう。
雪降る露天風呂のぜいたく。
雪の箱根の街を車が上っていくと、その先に待っていたのは、すっぽりと雪に覆われた外輪山。その稜線を望む「天悠」が、今日の宿です。さあ、ここのお湯はどんなだろう? 荷物を置くなり、そそくさと宿の5階にある「車沢の湯」へ向かいます。晩ごはんの前にまずはひと風呂浴びて、縮こまった身体をほぐそう。温泉に入ってお腹が空いたら、さぞかし晩ごはんもおいしいにちがいありません。
露天風呂に身を沈めるとどこからか聞こえてきたのは水の音。その先の暗闇にそっと目を向けると、そこには呉坊の滝という滝がありました。体はぬくぬく、頭と顔には冷たい雪。ああ、これならずっと浸かっていられそう。雪降る中、来てよかった。 ・・・・(つづく)