2018年02月08日
その他
2月1日より、ホテルグレイスリー銀座「ボンサルーテ」でカフェの営業が始まりました。
日本で初めてカフェが開業した場所は、銀座と言われています。

パリのカフェのような、作家や画家達が集い芸術談義をできる場所を作りたいと、1911年3月に日本初のカフェを開業。当時は会員制でしたが、今では、どなたでも気軽に楽しめるカフェがたくさんできています。
さて、カフェ発祥の地「銀座」にある、ホテルグレイスリー銀座のレストラン「ボンサルーテ」では、2月1日よりカフェ営業を開始いたしました。
サイフォンコーヒーは、かつて欧州の王侯貴族たちに愛されたというトラジャコーヒーを今に継承するトアルコ トラジャをご用意。はじめに心地よい酸味に包まれ、そのあと気品さえ感じるコク深さがやってきます。まろやかで芳醇なコクと香り、爽やかな酸味と苦味がバランスよく調和した、アラビカ種の一品をご堪能いただけます。
紅茶は、まろやかな渋みと果実味のなかに、ほのかな甘みが広がり爽やかな喉越しを楽しませてくれる「ダージリンティー(2017オータムナル ギダパール農園 China Special DJ-59)」や、上品な香りのオーガニックダージリンと、コクのあるオーガニックウバをバランスよくブレンドし、100%のベルガモット精油で香りを付けた、「アールグレイティー(ピュアベルガモットアールグレイ)」などをご用意しております。
また、フードメニューも充実しております。
ランチでは、十数種類のスパイスに、隠し味として江戸甘味噌や東京産五郎兵衛醤油、あさりのダシなどを使ったシェフオリジナルのカレールーと、10時間煮込んだ柔らかくて、大きな牛ホホ肉が絶品の「牛ホホ肉のカレー」。キッチンで生地からこねて作った、コーヒーや紅茶に合う、見た目もかわいい「うさぎのスコーン」。自家製ジャムや、フランス産チョコレートを使った「チョコレートケーキ」や、サワークリームを使った「チーズケーキ」などもお楽しみいただけます。


その他、アルコール類なども取り揃えていますので、昼から夜まで(平日11:30~22:00/土日祝12:00~22:00)ご利用いただけます。ビールやワインに合う、フランス産クリームチーズにクルミを混ぜたチーズディップ、ポークリエットとジャムがセットになった「ディップを楽しむセット」や、アンチョビと爽やかなグリーンペッパーを入れ、食感が残るよう和えて荒めに仕上げた「ポークリエット」などもご用意しております。
銀座にいらした際は、ぜひお立寄りください。
公式インスタグラムに料理などの写真をアップしております。どうぞ、こちらもご覧ください。 >>ホテルグレイスリー銀座「ボンサルーテ」Instagram
カフェ営業が始まりました。
(ホテルグレイスリー銀座「ボンサルーテ」:東京都中央区)