2017年11月10日
その他
藤田観光グループ謹製「おせち」。予約受付中!!
年末に入り、そろそろ来年への準備を始める季節になりました。
中国から伝わってきた言葉で、季節の変わり目を節句といいます。1年間に渡り様々な節句が存在しており、その内の5つを江戸時代に幕府が「公的な行事・祝日」として5節句を定めました。5節句の日に、神様にお供えした食べ物を「おせち料理」といっていましたが、現在では、その中で最も重要な正月料理のことを「おせち料理」と呼ぶようになりました。
元々「おせち料理」はかまどの神様を休めるよう、保存の利く料理が中心です。また、めでたさが重なる様にと縁起を担ぎ、重箱に詰めました。お正月の年神様に供える料理でもあり、家族の幸せを願う縁起ものですので、五穀豊穣、家族の安全と健康、子孫繁栄の祈りを込めた、海の幸、山の幸をたくさん盛り込みます。昔は、和食が中心だった「おせち料理」も、時代と共に生活スタイルが様変わりし、今では和洋折衷や中華など様々な料理が詰められるようになりました。
年の初めをご家族が揃ってお祝いする日に、藤田観光グループ施設のおせち料理はいかがですか。
各施設の料理人が監修した「おせち料理」をお楽しみいただけます。

【ホテル椿山荘東京】おせち 和洋三段重「雅(みやび)」(4名様)(東京都文京区)
ホテル椿山荘東京のシェフが織り成す和洋の饗宴。伝統的な和の美味と、煌びやかな洋の美味を贅沢に盛り込みました。ご家族皆様でお楽しみいただけるこだわりの逸品です。 ※ホテル椿山荘東京のおせち2018>>
お申し込み期限:2017年12月25日(月) まで
料金:和洋三段重 59,400円 (税込)
※予定数量完売次第終了。
※写真はイメージです。

【ホテル椿山荘東京】おせち 和風二段重「彩(いろどり)」(4名様)(東京都文京区)
世代で楽しめる美味。ホテル椿山荘東京の日本料理の職人による伝統の技とおもてなしの心でご用意したおせち料理。伊勢海老、鮑酒蒸し、数の子など、正統派のお料理をご家族揃ってお楽しみください。 ※ホテル椿山荘東京のおせち2018>>
お申し込み期限:2017年12月25日(月) まで
料金:和風二段重 43,200円 (税込)
※予定数量完売次第終了。
※写真はイメージです。
