2017年07月21日
プラン・イベント
寝ても覚めてもサメだらけ!2017夏!特別企画展示イベント「シャーク・アタック」開催。
海水浴を楽しむ時期にニュースで「サメが出没した」と聞くと、怖いというイメージを思い浮かべる方も多いと思います。サメは魚の仲間で、世界に約500種類も生息しているそうです。
世界最大のサメと言われているのが、「ジンベイザメ」で全長約13メートルもあります。小さいものでは「ツラナガコビトザメ」で全長約15~20センチメートルです。ずい分、大きさが違いますね。形も様々で、のこぎり状の頭の先端を持つものや、頭がハンマー状のものもいます。確かに気性が荒いサメもいますが、人に害を与えないおとなしいサメもたくさんいます。サメは「体の骨が軟骨」、「歯が抜け替わる」、「卵生もいれば、胎生もいる」、「歯と同じ構造の硬いうろこを持つ」などの不思議な生態を持った生き物です。怖いだけでなく、調べてみると意外に面白そうですね。
さて、下田海中水族館では2017年夏の特別企画展示イベント
「シャーク・アタック」を開催しております。
※ビデオギャラリーはこちら>>

さて、下田海中水族館では2017年夏の特別企画展示イベント「シャーク・アタック」を開催しております。
天然の入り江をそのまま利用した自然豊かな「ふれあいの海」に浮かべた円形のサメ専用イケスを新設。ハーフトンネル型の水中展望通路やイケス外周の通路に箱型メガネ仕様のスケルトンボードを設置し、迫力あるサメの姿が楽しめます。また館内では、サメについての豆知識コーナやサメ肌体験、サメへの餌やり体験、サメの赤ちゃんや卵の展示などございます。
サメについて深く知ることのできる、絶叫・爽快な展示イベントです!
開催期間は7月15日から10月1日までを予定しています。知っているようで知らないサメの世界をディープに体験してください!
【「シャーク・アタック」での展示予定生物】アカシュモクザメ/エイラクブカ/ホシザメ/ドチザメ 他
【館内での展示】トラザメ/ナヌカザメ/イズハナトラザメ/オオセ/ネコザメ など
※都合により展示生物を変更する場合があります。
■2017夏!下田海中水族館の自然入り江に、浮かぶサメ展示施設「シャーク・アタック」登場!
(下田海中水族館:静岡県下田市)