2017年04月27日
その他
初夏を感じる花、ツツジが見頃の季節です。
晩春から初夏に見頃を迎える花、ツツジ。

似ている花で、シャクナゲやサツキがあります。全てツツジ科の花で5月に見頃を迎えます。種類も多いツツジは、日本庭園や街路樹、公園などでよく見られる身近な植物で、たくさんの自治体の花にもなっております。東京では根津神社が有名で、現在「文京つつじまつり」を開催しており、毎年、大勢の花見客でにぎわいます。
ツツジの名所といえば、箱根小涌園の庭園からつながる「蓬莱園」も有名です。
約16,000平方メートルの敷地に植えられた数十種3万株余りのツツジ、サツキが広大な庭園を彩ります。見頃の期間の5月13日~21日まで「箱根小涌谷温泉つつじフェスタ」を開催いたします。
今後は、ツツジという自然環境を生かしながら、1棟ごと独立した、離れ形式の高級施設の開発を計画しています。
「蓬莱園」へは歴史ある日本庭園の箱根ホテル小涌園 庭園からも散策いただけます。「蓬莱園」と「箱根ホテル小涌園 庭園」で日ごろの喧騒から解き放たれ、箱根の大自然の中でのんびりお過ごしください。

